×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY


☆快適生活をめざして☆

にわのライフコア株式会社のホームページをご覧いただきありがとうございます。
平成17(2005)年4月1日開設以来、地元密着で歩んで参りました。
おかげさまで19年目を迎えることが出来ました。
雨どい・屋根工事、介護リフォーム、住宅改修等のご相談、随時受け付けております。上記以外でも、お困りのことがございましたらご相談ください。

 

メールや電話、FAX等でお気軽にご連絡ください。
電話:027-219-0585
FAX:027-219-0586
メール:info@niwano-lc.co.jp

代表
代表取締役 庭野剛治
 

大名衣装
大名の衣装を纏う

 

甲冑姿
前橋を愛し、地域の歴史を
広める活動もしております。


 

HOME»  会社沿革

会社沿革

年月日 出来事の概要(コメント)
2005年4月 群馬県前橋市南町に資本金555万円でにわのライフコア株式会社を設立。
◎「生活の中心においていただきたい」会社を目指して名づけました。介護と建築の2本柱で皆様をサポートしていきます。
2005年6月 建設業の許可
2005年9月 福祉用具販売開始。
介護用品・福祉用具のプロ「福祉用具専門相談員」が常勤しています。介護用品でお困りの時は、ご相談ください。
2006年1月 公的介護認定事業所開設
  ヤフーショッピング にわのライフコア オープン。
こちらl
◎全国向けにお店をオープン。実績を見ますと北は北海道から南は沖縄までと広範囲。リピーターも増加中です。
2006年5月 群馬県前橋市若宮町1-7-1に移転。
◎約80年前に曽祖父庭野金太郎(米穀商→ニワノ金物株式会社・初代・代表取締役)が建設した清王寺長屋を改装し、会社としました。戦前の建物ですので温かみがあります。年季の入った建物でも手入れさえすれば使えます。お年よりも介護用品を使えば安心で便利な生活を体に負担をかけずにできるようになります。昔の建物を愛する精神はお年寄りを愛する精神に通じます。
2007年12月 自社ホームページ開設。
http://www.niwano-lc.co.jp/
◎念願の自社ホームページを作成しました。
これにより当社が検索された場合に情報が表示されるようになりました。
 
2008年2月 一級建築士事務所開設
2008年4月 前橋市トップページからの直接バナー設置(2009年、2010年、2011年上期まで掲載。)
群馬県住宅供給公社にカタログボックス設置(継続中)
2009年5月 新型インフルエンザの流行により、マスク需要が増加。
2009年8月30日 群馬テレビにおいて衆議院選挙協賛広告放映。
2009年12月16日 i-タウンページに掲載開始。お客様にもっと身近になりました。
2010年7月29日 群馬経済新聞に掲載されました。
2011年4~8月 計画停電・電力不足の関係で、エコ商品の購入が増加。LED照明や防災ずきん、非常用セット、アミドなどが品薄になりました。
2011年10月 ヤフーショッピングTOPリニューアル。より快適により利用しやすく。
2019年1月 コロナ禍に突入。未曽有の危機にみんな大変な中、活動していました。
2022年8月現在、継続中であり、コロナ収束が待たれます。
2022年9月 電光掲示板の文字の変更。文字を大きくすることで見やすく視認性がアップしました。